2011年06月30日

旧ブログの紹介(本文の引っ越し終了につき)

なんてったってeラーニング2010年 2月から 2011年 4月まで運用していたブログ
「なんてったって eラーニング」
を閉じて、このブログにアーカイブしました。

従来のブログシステムが止まることがきっかけでした。
そして運営体制が大きく変わったことも大きなきっかけでした。

従来は、グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社の中で eラーニングに関わる次のメンバーが代わる代わる執筆していました。
当時の自己紹介文です。(私だけ実名です。。)

ov40: 育児に夢中
なな: 健康グッズマニア
ふぐ子: ママコンテンツァー
中田智玄:おとなしい走り屋
・BLACK:拉麺アセッサ

少しずつそれぞれの立場や職場が変わり、この体制で続けるのが難しくなった次第です。

記事を読み返してみるとなかなか興味深いものが多く、5人で書いていただけあって分野も多岐にわたっています。
このままなくなるのはあまりにも惜しいということでアーカイブしました。

それぞれの記事の右下に執筆者の名前が書かれています。
同僚ではありますが、ネタに悩みながら続けてきた共同執筆者に敬意と感謝を表します。

p.s.
記事の画像やリンクはこれから見直します。
今日の気分 m(_ _)m 礼
posted by 中田智玄 at 00:39 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旧ブログのアーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月16日

新研修会場のご案内

このブログでも何度かご紹介していますが、9月27日から住友不動産新宿オークタワーでの新しい研修会場で営業を開始します。
みなさまには一足お先に研修会場の風景をご紹介します!

新しい研修会場は、全21教室を完備しており、少人数から大人数まで研修が出来るようになっています。技術研修用のPCを備えた教室に加え、ヒューマンスキルなどの研修で使用するワークショップ向きの教室と、研修内容に沿った教室をご用意しています。

受付教室の間

グローバルナレッジの研修会場は20階にあります。
新宿オークタワーをWebで検索していただくとご覧いただけますが、(Wikipediaはこちら)ビルの中央付近に1階から20階をつなぐ直通のシャトルエレベータがあります。この巨大エレベータに乗ればグローバルナレッジの研修会場へすぐに行くことができます。

また、周りにはヒルトン東京やハイアットリージェンシー東京などのホテルがありますので、研修の合間に優雅なランチのひとときを過ごすのもよろしいのではないでしょうか。

研修を探している方がいらっしゃいましたら、是非一度(と言わず何度でも)、グローバルナレッジの新しい研修会場を見に来てくださいね。

今の気分 (-。−;) by ふぐ子

posted by 中田智玄 at 17:01 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旧ブログのアーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月06日

新オフィスに行ってきました

弊社WebやBlogでお知らせしています通り今月末にオフィスが移転します。

先日、新オフィスの開所式に行ってきました。
現在のオフィス、新宿文化クイントビルから普通の速度で歩くと約20分かかります。(地図と詳細はこちら)

新宿の地理に詳しい方はお分かりいただけますが、クイントビルを出て甲州街道を渡り、NSビルを左手に突き当りまでまっすぐ進みます。突き当たりを左に曲がり、ヒルトン東京の脇の道を右手に入るとオークタワービルに到着します。

9月に入り真夏よりは涼しくなったとはいえ30度以上あります。ちょうどお昼前の炎天下だったので、到着するころには汗だくです。
新オフィスに移転後、間違えてお客様がクイントビルへ到着してしまったことを考えると、この暑さの中、この距離を歩いていただくのは心が痛みます。

何よりも、お客様が間違えないように明確にお知らせしないといけませんね。そして営業開始する9月27日には、この暑さが和らいでいることを祈るのみです。

このblogを読んでくださっている方で、もし9月27日以降に東京オフィスへいらっしゃる予定がありましたら、くれぐれも間違えないように注意してくださいね。

今の気分 ( ´△`) by ふぐ子

posted by 中田智玄 at 13:15 | Comment(0) | TrackBack(0) | 旧ブログのアーカイブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。