2012年03月21日

グローバル ナレッジ マネジメント センターが同じオフィスに入り、人材育成事業も IT システムも進化

グローバル ナレッジ マネジメント センター株式会社 (以下 GKMC) は、グローバル ナレッジ ネットワーク株式会社 (以下 GK) の子会社です。アメリカン マネジメント アソシエーション インターナショナル (以下 AMA) の日本におけるすべての事業を譲り受け、AMA のメンバーを迎えて 2012年 2月 20日から営業を開始しました。
そして GKMG は 3月 19日 (もう一昨日) に GK と同じオフィスに移転しました。
移転作業が一段落した夕方、オフィスの一角でウェルカムパーティが催され、多いに盛り上がりました。ざっくばらんな人の交流はとても楽しいものです。
2つの企業の人材・業務の融合・活性化にとても期待できると感じました。
GK の行ってきた人材育成・研修と GKMG が行っていく AMA のグローバル人材育成の融合に乞うご期待。
 
ところで我々 GK の IT 部門は、今回の移転に伴い当然のことながらシステム・データの移転・変更に大きく関わっています。
移転先の GKMC のシステムについてはほぼ一からの設計であるため、リーダーが以前から取り入れたいと考えていた技術を色々と採用しています。新たな取り組みにたいへん勉強になりました。(詳細は書けませんが...)
この経験は GK のシステムにも反映されることもあるでしょう。また、IT 系の研修にも活かされることでしょう。
なんか楽しくなってますよ。
◆参考

グローバルナレッジ、グローバル人材育成の子会社を設立 (GK 2012/2/20)
子会社オフィス移転のお知らせ (GK 2012/3/19)
AMA (日本) 事業譲渡に関するお知らせ (AMA 2012/2/18)
オフィス移転のお知らせ (GKMC 2012/3/19)
GKMC が主催して GK で開催する研修 (GK)
グローバル ナレッジ マネジメント センター (AMA) (GKMC) 

今日の気分 眠いだけなんです (- -)



posted by 中田智玄 at 01:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月20日

改めてブログ始動!

今まで同僚 5人で運営していたブログ「なんてったってeラーニング」が今月いっぱいで終了。
この機会にスピンアウトして心機一転こんなブログを始めてみました。
どうぞよろしくお願いします。

Twitter や Facebook との連動も考えていきますがまずはフォローミープリーズ。
http://twitter.com/tom_nakata/

posted by 中田智玄 at 23:28 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月01日

eラーニングのブログはじめました

eラーニングサービスのブログをはじめました。
グローバル ナレッジ ネットワークでは集合研修と共に eラーニング教材も御用意しています。学習形態に応じてご検討いただけます。
また、ラーニングポータルを利用したサービスやお客様の課題を解決するコンテンツを開発するサービスも行っています。
コウノトリ
このサイトでは「学び」と「eラーニング」を主なテーマにご案内やよもやま話をお届けします。
コウノトリ?
グローバルナレッジの新しいキャラクターです。名前はまだありません。
知識や健康や幸せや夢を運んでくれる象徴として選ばれました。

今の気分 (*^_^*) by 中田智玄

posted by 中田智玄 at 17:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ・ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする